鳴海絞組合の研修旅行は三河国天竹神社等々に決定
毎年3月末には研修旅行に出かけていますが今回は鳴海絞詩にも出てくる天竹神社にも訪れる予定なので新たな発見が有りましたら又ご報告させて頂きます。
2010/2/23 火曜日鳴海絞組合の研修旅行は三河国天竹神社等々に決定毎年3月末には研修旅行に出かけていますが今回は鳴海絞詩にも出てくる天竹神社にも訪れる予定なので新たな発見が有りましたら又ご報告させて頂きます。 TrackBack URI : http://narumishibori.jp/archives/22/trackback Comments (0)2010/2/3 水曜日あなたも染屋さんに成りませんか??現在鳴海有松地区では後継者不足が深刻な状況に成って居ます。 TrackBack URI : http://narumishibori.jp/archives/21/trackback Comments (0)2009/12/24 木曜日有松鳴海絞産地活性化委員会にて「有松鳴海絞」のホームページを作成することになりました。現在、当産地には愛知県絞工業組合、有松絞商工協同組合、鳴海絞商工協同組合、等々があり一括りに有松鳴海絞りと表されることが多いですがそこに携わる(有松鳴海絞の伝統工芸士職人さんも含む)方々の有松鳴海絞りのホームページを作る事と成りましたので2010年早々にはご紹介できると思いますのでご期待ください。 TrackBack URI : http://narumishibori.jp/archives/16/trackback Comments (0)2009/10/24 土曜日2009年11月3日鳴海宿場祭り毎年11月に鳴海町旧東海道沿い一帯で鳴海宿場祭りが執り行われ当組合からも絞り職人さんによる実演、また無料?(予定)絞り体験では布切れにご自分で簡単な絞りを施しその場で染色体験や絞り製品の販売を各所にて販売する予定で居ますのでお出掛けください。 TrackBack URI : http://narumishibori.jp/archives/15/trackback Comments (0)2009/10/15 木曜日大高緑地公園に於いて緑区民祭り2009に鳴海絞組合も出展致します。みどり・シティ・フェスティバル2009 TrackBack URI : http://narumishibori.jp/archives/14/trackback Comments (0)2009/9/22 火曜日今年の鳴海絞開祖の慰霊祭は日時が変更と成り執り行われました。鳴海絞開祖の慰霊祭は毎年9月13日に行われていた慰霊祭は今年度は神主様の都合により出席者11名にて9月11日に同じ緑区内の砦公園に於いて鳴海絞開祖三浦碑の前で慰霊祭がわれました。 TrackBack URI : http://narumishibori.jp/archives/13/trackback Comments (0) |